南阿佐ヶ谷で豊富な種類のおそばを多数ご提供しております
-
-
-
青じそみょうがトッピング
2023/06/13夏の香辛野菜、青じそみょうがトッピング 香辛野菜とは、様々な薬効があるいわゆるハーブのこと。強い香りが食欲を増進させ、血行促進や発汗、抗酸化作用などの効能... -
成人の98%がビタミンD不足(6月7日 日経)
2023/06/08ビタミンDは、カルシウムの吸収を促す働きがあり、不足すると骨が弱くなる。何と、日本人の98%が不足しているようです。しかも、若い人ほど、不足傾向が強いとのこと。 ... -
暑い夏は冷やしたぬき
2023/06/06夏到来!今日(6月7日)は最高気温29度予想。しかも、湿度も高く、蒸し暑い日になりそうです。 こんな日は、あっさりしたものを食べたい。でも、少しはこくも欲しい。... -
大阪庶民の味 かやくご飯
2023/06/02かやくご飯(炊き込みご飯)。様々な具材を使いますが、なんといっても、その代表はごぼうと油揚げ。この二つの具材に加えて、いろんな具を追加していくのが一般的です... -
フルーツ山椒のちりめん山椒じゃこ飯
2023/05/30実山椒は果物!ミカン属サンショウ科の、れっきとした果物です。乾燥させた粉山椒と違って、実山椒の生の果肉の痺れは格別です。 手作り「ちりめん山椒」のじゃこ飯... -
たぐるの「かやくご飯」
2023/05/27かやくご飯 「かやくご飯」は、古くは「加薬飯(かやくめし)」と呼び、「加役飯」とも言った。この「加薬」と「加役」、漢方では、主要な薬に対して補助的な薬を「... -
深川そば(あさり蕎麦)
2023/05/16池波正太郎も好んでたべた、深川鍋、深川めし。鰹と昆布で採っただしで、あさりを煮ると、何とも言えない、強烈な旨みが舌に染みわたります。鰹のイノシン酸、昆布のグ... -
GW期間中の台湾パイナップルサービス
2023/04/303年ぶりの本格GW突入。日頃のご愛顧に感謝し、5月7日まで、カット台湾パイナップルをサービスします。中国の輸入がストップして以来、その甘さから、日本の輸入が急増中... -
GWの営業予定
2023/04/25GWの営業予定です。基本、月曜、祝日定休の通りですが、5月1日の月曜日は、臨時営業します。ご来店、お待ちしております。 #ゴールデンウィーク #GW #阿佐ヶ谷ランチ #... -
辛味大根鬼おろしぶっかけ
2023/04/20辛み大根を知っていますか?青首大根の五分の一程の大きさで、非常に辛みが強い大根です。蕎麦の薬味として、昔はわさびの替わりとしても、珍重されてきました。 今... -
チャットGPTが説明する「天然きのこの魅力」
2023/04/16話題のチャットGPT。「天然きのこの魅力」で検索してみました。 結果がこれ。なかなかです。 天然きのこは、豊富な栄養素や独特の風味、そしてその美味しさ... -
チャットCPTが書いた「天然きのこの魅力」
2023/04/16今話題のチャットGPT。「天然きのこの魅力」を、このように解説しています。話題になるだけのことはある。試験なら、採点者減点できないでしょう。 天然きの... -
うどは、日本のホワイトアスパラガス
2023/04/11うどの季節。仄かなえぐみと香り。何とも言えない。 うどは、日本のホワイトアスパラガスである。 白いのは軟白栽培による。うどもアスパラガスも、食物繊維が強... -
トッピング・山うどのピクルス
2023/04/09今年もやります。春の旬食材。山うどのピクルストッピング。独特の香りとシャキシャキ。甘ったるい巣ではなく、鷹の爪をキリリと効かせて。 春の山菜を代表する、た... -
冷たいそば湯
2023/04/05冷たいそば湯 そば湯冷やしました。前日の営業後にストックした、濃いやつです。冷やしてもしっかり香る蕎麦の風味、トロッとした舌ざわりと、ほのかに感じる自然の... -
すんき漬け 植物乳酸菌Max
2023/03/31信州木曽特産、すんき漬けの乳酸発酵が、冬を超えて、maxの状態です。 奥深い山奥にある信州木曽では、塩は非常に貴重。しかも、寒冷地で、冬を乗り越えるための保存... -
天然きのこ蕎麦とかやくご飯セット
2023/03/26天然きのこのシーズンも、いよいよ終盤に差し掛かりました。 独特のぬめりと、ぷりぷりした弾力が、栽培ものには無い、天然きのこの魅力。 この天然きのこに、ご... -
天然きのこ第2弾
2023/03/18奥会津産天然きのこの蕎麦は、御好評頂き、終了しました。 18日から、秋田県の田沢湖、玉川温泉周辺の天然きのこ蕎麦始めます。 なめこ、ナラタケ、アミタケ、ム...
南阿佐ヶ谷で人気のおそばをご提供している蕎麦 たぐるは、ブログを運営し、店内での出来事や新メニュー、スタッフに関係する様々な情報を発信しております。ホームページだけではお伝えしきれない情報もお伝えすることができ、実際の店内の雰囲気等も感じ取っていただけますので、初めてご利用される方にはご一読をおすすめしております。
南阿佐ヶ谷でそばをご提供している蕎麦 たぐるは丁寧に作り上げたお料理を数多くご用意し、老若男女を問わず多くの方からご好評いただいております。信頼を裏付ける確かな調理技術を有したスタッフが在籍し、安心してお召し上がりいただけるように細心の注意を払いながら調理を進めてまいりますので、いつでも安心してお食事を楽しんでいただけます。周辺で人気のお食事処をお探しでしたら、ぜひ一度ご来店ください。
南阿佐ヶ谷でそばをご提供している蕎麦 たぐるは丁寧に作り上げたお料理を数多くご用意し、老若男女を問わず多くの方からご好評いただいております。信頼を裏付ける確かな調理技術を有したスタッフが在籍し、安心してお召し上がりいただけるように細心の注意を払いながら調理を進めてまいりますので、いつでも安心してお食事を楽しんでいただけます。周辺で人気のお食事処をお探しでしたら、ぜひ一度ご来店ください。