卓球 水谷隼 勝負飯は蕎麦

2021/10/25 ブログ

卓球 水谷隼 勝負飯は蕎麦

 東京オリンピック卓球混合ダブルスで、卓球初の金メダルを獲得した水谷隼選手。試合前の勝負飯は蕎麦でした。試合前は、極度の緊張感で食事が全く喉を通らない。そんな中で、試合直前の食事にしてきたのが蕎麦だそうです。栄養はしっかりたい。しかし、食後に体が重くなることは避けた。そこで、経験的に行き着いたのが蕎麦。

 確かに、蕎麦は、ご飯やうどんに比べると食物繊維が豊富なので、血糖値の急上昇を抑えられます。

 極限状態の勝負をしている人は、体感で食の摂理を実感できるようです。

 血糖値を急上昇させる食事をしている人は、糖尿病の入口にいます。